オフでの知り合いとか友達とか先輩に見られたら恥ずかしすぎる日記。だったら自重しろって話です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またかいっ!てかんじに夏コミ、東1の4/5以上をリボーンが占めておりましたちょいまち。
バイト先の先輩に夏コミのパンフを見せてもらいました。みんなでリボーンのスペースの占め具合に「いやいやいやちょっとまて」と突っ込みを入れておりました。うん。ほんとに。私にも予想外。先輩方はもっと予想外。「リボーンってこんなに人気あるんだ・・・・・・」とおっしゃっとりました。うん。人気はあるけど夏コミさんのスペースの裂き具合がびっくりだよ私は。
そして上司のTさん、男性なのにもかかわらずBLに理解がありすぎです。すんなりなっとくしないで!何となく不安になります。「ディノヒバ多いな~」とナチュラルに言うのはやめてください。「ツナ、受けばっかじゃん」とナチュラルに言うのはやめてください。そして山獄にびっくりしてそのあと納得するのも、あの・・・・・・。
私がいたたまれない。
そんなバイト先です。(=オタク率80%)(私の見たところ)
でもTさんの「いや雲雀が受けはなくない?」のせりふに超感動した。
バイト先の先輩に夏コミのパンフを見せてもらいました。みんなでリボーンのスペースの占め具合に「いやいやいやちょっとまて」と突っ込みを入れておりました。うん。ほんとに。私にも予想外。先輩方はもっと予想外。「リボーンってこんなに人気あるんだ・・・・・・」とおっしゃっとりました。うん。人気はあるけど夏コミさんのスペースの裂き具合がびっくりだよ私は。
そして上司のTさん、男性なのにもかかわらずBLに理解がありすぎです。すんなりなっとくしないで!何となく不安になります。「ディノヒバ多いな~」とナチュラルに言うのはやめてください。「ツナ、受けばっかじゃん」とナチュラルに言うのはやめてください。そして山獄にびっくりしてそのあと納得するのも、あの・・・・・・。
私がいたたまれない。
そんなバイト先です。(=オタク率80%)(私の見たところ)
でもTさんの「いや雲雀が受けはなくない?」のせりふに超感動した。
PR
この記事にコメントする